レシピRecipe

  • おやつ

  • お食事

  • 飲み物

  • ダイエット

  • 介護食

商品から探す

閉じる

寒天・アガー

デザートの素

お食事

飲み物

介護食用製品

おやつのレシピ

閉じる

かんてんクック顆粒
梅肉とおかかの冷やし焼きなす
あっさり副菜レシピ♪
材料  
★2人分★
 なす・・・3本
A 梅干し・・・2個
A 白だし・・・大さじ2
A 水・・・大さじ3
A かんてんクック顆粒・・・小さじ1/3
 削り節・・・3g
 大葉・・・5枚

作り方

  • 【下準備】梅干しは種を取る。大葉は千切りにする。
  • (1)なすはヘタを取り除き、底の部分から菜箸で数か所に穴を開けておく。
       魚焼きグリルに並べ、強火で約15分焼く(トースターを使用する場合は、約20分加熱してください)。
  • (2)耐熱ボウルにA を入れてよく混ぜ、電子レンジ(600W)で2分加熱し沸騰させる。
       取り出し、再びよく混ぜたら、粗熱を取ってから冷蔵庫で20~30分冷やす。
  • (3)なすが焼き上がったら皮をむき、粗熱を取ってから冷蔵庫で20~30分冷やす。
  • (4)器に冷えた焼きなすを手で裂いて盛りつけ、上から2をかける。仕上げに削り節と大葉を散らす。