レシピRecipe

  • おやつ

  • お食事

  • 飲み物

  • ダイエット

  • 介護食

商品から探す

閉じる

寒天・アガー

デザートの素

お食事

飲み物

介護食用製品

おやつのレシピ

閉じる

かんてんクック顆粒
さつまいもの豚肉巻きヤンニョム風
さつまいもの豚肉巻きヤンニョム風
材料  
★2人分★
 さつまいも・・・1本(250g)
 豚肉(薄切り)・・・120g
A トマトケチャップ・・・大さじ1
A コチュジャン・・・小さじ1
A 醬油・・・小さじ1
A おろしにんにく・・・小さじ1/2
A かんてんクック顆粒・・・小さじ1/2
 米粉(もしくは薄力粉)・・・小さじ2

作り方

  • 【下準備】ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ヤンニョムたれを作っておきます。
  • (1)さつまいもは1cm幅の輪切りにし、約5分水にさらしてアクを抜きます。
       耐熱ボウルにさつまいもを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱します。
  • (2)フォークで荒くつぶし、8等分して俵形に丸めておきます。
  • (3)豚肉(薄切り)で2を巻き、巻き終わりに米粉(もしくは薄力粉)をつけて軽く押さえます。
  • (4)フライパンを中火で熱し、3の巻き終わりを下にして入れて、焼き色をつけるように転がしながら全体を焼きます。
       ある程度焼き色がついたら、フタをして弱火に下げ、豚肉にしっかり火を通します。
  • (5)余分な脂や水分をキッチンペーパーで拭き取ります。混ぜ合わせておいたA を加えて、全体にしっかり絡めたら完成です。