レシピRecipe

  • おやつ

  • お食事

  • 飲み物

  • ダイエット

  • 介護食

商品から探す

閉じる

寒天・アガー

デザートの素

お食事

飲み物

介護食用製品

おやつのレシピ

閉じる

ぱぱっと雑穀米
五平餅
お好みの味噌ダレでどうぞ♪
材料  
★2~3人分★
<団子>
 ぱぱっと雑穀米・・・1包
 お米・・・2合
<味噌ダレ>
~くるみ味噌~
 くるみ・・・10g
 A 味噌・・・大さじ1
 A しょうゆ・・・大さじ1と1/2
 A 料理酒・・・大さじ1
 A みりん・・・大さじ2
 A 砂糖・・・大さじ3
~山椒味噌~
 葉山椒・・・5g~10g
 B 味噌・・・100g
 B 料理酒・・・大さじ2
 B みりん・・・大さじ1
 B 砂糖・・・大さじ3

作り方

  • 【下準備】お米に「ぱぱっと雑穀米」を入れ、炊飯して雑穀ご飯をつくります。
  • <味噌ダレ>
    すり鉢にくるみを入れてしっかりすりつぶします。
    耐熱容器にくるみとAを入れて混ぜあわせ、電子レンジで加熱し、アルコールをとばします。(600w約1分間)
  • <山椒味噌>
    洗った葉山椒の茎をとり、すり鉢でしっかりすりつぶします。
    耐熱容器に葉山椒とBを入れて混ぜあわせ、電子レンジで加熱し、アルコールをとばします。(600w約1分間)
    ※すり鉢・すりこぎがない場合は、フードプロセッサーを使っても○
  • <団子>
    (1)炊いた雑穀ご飯を、耐熱容器に移してすりこぎで半分程度つき潰して、小判型に形を整えながら握ります。
  • (2)熱したフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)をひき、(1)を入れて焼き目をつけます。
  • (3)串や割り箸を刺して、味噌ダレをつけます。