伊那寒天

製品情報

「伊那寒天®」は寒天のトップブランドです。

弊社は伝統食品である寒天の可能性を拡げるため、長年にわたりその製造技術や物性改良の研究に取り組んでまいりました。その結果、今では食品だけではなく、医薬品、化粧品、化成品など様々な産業分野で寒天が利用されています。
様々な分野のユーザーニーズに応えるため、当社では異物や微生物の管理が徹底された数多くの製品ラインナップを取り揃えております。ご希望の用途に合う、最適な寒天を選択することで、お客さまの課題解決につなげていただきたいと考えます。
寒天のゼリーはその固さ(ゼリー強度)と粘り(歪み)によっておおよその分類ができます。当社のゼリー強度と粘りの関係を図に示します。
ゼリー強度の高いコリコリ食感のものから、飲料に使用できるペースト状の寒天、ゼラチンのように弾力のある寒天など、幅広いラインナップから適した寒天をご選択ください。

寒天のゼリー強度と分子量の関係

※ゼリー強度は添加濃度1.5%条件で表記しています。
※溶解に必要な温度・条件は1.5%濃度で水に溶解する場合の目安です。

カテゴリーから選ぶ

※掲載商品以外にも、お客さまの用途に合わせた様々な商品を多数取り揃えております。

一般用

幅広い用途で使用できる一般的な寒天。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考

佃煮
フラワーペースト
コンビーフ
魚介畜肉缶詰
ペットフード
菓子
ゼリーなど
S-5 510〜550 95℃以上3分 煮沸溶解時の粘性、泡立ちが少なく作業性のよい寒天。
糖との相性がよく砂糖などを添加すると比較的固めの仕上がりに。
用途に応じて適した強度の寒天をお選びください。
S-6 610〜650
S-7 710〜750
S-8 810〜850
S-9 910〜950

和菓子用

泣き(離水)が少なく、なめらかな口あたりで和菓子に適した寒天。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考
練り羊羹
和風ゼリー
錦玉
水羊羹

ツヤがけなど
ZR 410~450 95℃以上3分 和菓子用の一般的な粉末寒天。
Z-10 440~480 和菓子用の一般的な粉末寒天で、糖を添加してもより固くなりにくいタイプ。
ZL 480~520 和菓子用で強度が高め(強度500)のタイプ。
ZH 580~620 和菓子用で強度がさらに高め(強度600)のタイプ。
水あじさい 480~520 水羊羹用で、きめの細かいとろけるような食感に仕上がり、充填後の餡の沈降・分離を防ぐ。
釜一番 420~480 形状はフレークタイプ。和菓子に適した物性で、溶解性も良く、裏漉し不要。
特撰 和菓子用寒天 400~550 形状はフレークタイプ。原料と製法にこだわり、最上級の糸寒天の物性に近い寒天。裏漉し不要。

ところてん用

強度と粘度が高く「ところてん」に適した寒天。
さらし天草のようにカスを処分する必要がなく作業性にも優れ、海藻臭が少ないところてんができる。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考
無色ところてん T-1 900~1000 95℃以上5分 強度950でところてん用の一般的な寒天。
T-88 800~900 強度850でところてん用の一般的な寒天。
T-2000 650~710 T-1より強度が低く、弾力が強いのでソフトな口あたり。
海藻色ところてん
(ブラウン系)
T-2 900~1000 T-1と同等の強度と粘度で、褐色のところてんができる。
海藻色ところてん
(グリーン系)
T-3 900~1000 T-1と同等の強度と粘度で、緑色のところてんができる。
無色ところてん エレガンスT 700~900 国内天草を100%使用したところてん用の寒天。

みつ豆用

耐熱性に優れるタイプ。ダイス状にカットしてシロップ中での殺菌が可能。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考
みつ豆缶詰
杏仁豆腐缶詰
カップあんみつ
M-7 710~750 95℃以上5分 用途に応じて適した強度の寒天をお選びください。
M-8 840~880
M-9 940~980

ウルトラ寒天

低凝固力(ゼリー強度10~200)のソフトな食感に仕上がる寒天。スプレッド状製品等に最適。増粘目的でも使用可能で溶液の曳糸性が少ない。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考
乳製品
ドレッシング
たれ類
デザート
飲料
カプセル
餡など
AX-30 10~50 95℃以上3分 幅広い用途に使用できる一般用寒天の低強度タイプ。
用途に応じて適した強度の寒天をお選びください。
AX-100 80~120
AX-200 180~220
BX-30 10~50 ゼリーを崩した時の離水が少なく、特に製餡に適した低強度寒天。
用途に応じて適した強度の寒天をお選びください。
BX-100 80~120
BX-200 180~220

即溶性タイプ

溶解温度が低く熱湯(80℃以上)で溶解が可能。さらに高濃度でも溶解可能な寒天。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考
製菓
乳製品
フラワーペースト
飲料
カプセルなど
UP-16 570~630 80℃以上3分 熱湯溶解可能で、強度600の寒天。
UP-26 630~670 熱湯溶解可能で、強度650の寒天。
UP-37 670~730 熱湯溶解可能で、強度700の寒天。
マックス 400~500 溶解性が非常によく、60℃のお湯でも約70%溶解する寒天。
粉あめが配合。
乳製品
ドレッシング
たれ類
ペースト状食品
デザート
飲料
餡など
UX-30 10~50 熱湯溶解可能で、強度30の低強度寒天。
UX-100 80~120 熱湯溶解可能で、強度100の低強度寒天。
UX-200 180~220 熱湯溶解可能で、強度200の低強度寒天。
イーナ 30~90 (3%) 熱湯溶解可能で、最も強度の低い寒天。飲料の粘度付与や、沈殿防止に最適。
デザートゼリー
和菓子など
柔S 150~250 熱湯溶解可能で、強度200の低強度寒天。柔らかく、粘りのあるゼリーを作れる。

高粘弾性寒天

従来の寒天と比較して、粘弾性が非常に高いゼリーを作る寒天。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考
デザートゼリー
みつ豆
和菓子など
大和 400~500 95℃以上5分 ゼラチンゼリーのような高い粘弾性をもち、透明度が優れたゼリーを作る。
弾力寒天大和 400~500 80℃以上3分 大和の即溶性タイプで、ダマになりにくい顆粒状の寒天。

超高強度寒天

強度が非常に高く、耐熱・耐酸性に優れる寒天です。
低濃度で使用した場合、みずみずしく味立ちのよいゼリーに仕上がります。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考
デザートゼリー
飲料など
カリコリカン 650~850(0.8%) 90℃以上3分 1.5%でのゼリー強度が1800g/cm2で、コリコリ食感に仕上がる高強度寒天。

培地用寒天

植物の組織培養や微生物検査に使用する培地用の寒天です。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考
植物組織培養用 TCシリーズ - - 溶解性に優れ透明度が高い組織培養寒天。
細菌培地用 BAシリーズ - - 純度が高く溶解性に優れ、透明度が高い細菌培地用寒天。

錠剤用寒天

錠剤の崩壊性を高めるための寒天です。

用途 製品名 ゼリー強度 溶解に必要な
温度・時間
備考
錠剤の崩壊用 崩壊用精製寒天 - - 錠剤にした際、水への膨潤がよく、崩壊性に優れた寒天。

ページの先頭へ