[ 2019.07.08 ]
海ごみゼロアワード(2019開催/日本財団 環境省 共同事業)において、
審査委員特別賞を受賞いたしました。
海ごみゼロアワードは海洋ごみ対策に関して、
全国から優れたモデルとなるような取り組みを
〔アクション部門〕・〔イノベーション部門〕・〔アイディア部門〕
の3部門において募集・選定する、日本財団と環境省による共同事業です。
今回の受賞は「寒天をはじめとする食べられる原料から作られた可食性フィルム」です。
海洋汚染のひとつの要因であるプラスチックフィルムを可食性フィルムに置き換えることで、
海洋に流出するプラスチックごみを削減するという、
当社が20年以上にわたり続けてきた技術開発を含めた取り組みが、
革新的かつ功績が顕著であると認められ、ご評価いただいたものです。
当社は今後も、「人も社会も幸せになる年輪経営」を通して、
環境活動・人々の幸せ・生活や健康を大切に、社会に貢献できる技術開発・商品開発に努めてまいります。